| | ねた速-2ちゃんの知恵袋ネタまとめのまとめサイト


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/25(金) 22:11:31.40ID:3IUP2DwP0

YouTubeのURLのところ
【http://www.youtube******.com/watch/?v=】この*のところにrepeatと入れるとループしてくれる


例)http://www.youtuberepeat.com/watch?v=9_tpHFTrxWY





2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/25(金) 22:11:58.61ID:IcvpqmTg0

9へえ

4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/25(金) 22:15:44.32ID:1PIW0ePU0

ちゃ~ら~ら~

    【この*のところにrepeatと入れるとループしてくれる】

      ID: 3IUP2DwP0さんからのトリビア        9へぇ~ 900円

5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/25(金) 22:16:11.50ID:ZIM3WqNm0

>>4
やっすwwwwwwwwwwwwwwwww

9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/25(金) 22:20:43.30ID:D9hzVr7PP

Googleの垢でログインできる!

14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/25(金) 22:24:35.61ID:JO7gQh0H0

youtubefire

【http://www.youtube******.com/watch/?v=】この*のところにfireと入れるとダウンロードできる

例)http://www.youtubefire.com/watch?v=9_tpHFTrxWY

17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/25(金) 22:26:20.05ID:XeOW5AGf0

URLの後尾に#t=時間をするとその時間から再生される
例えば1分47秒からの時は #t=1m47s

例)http://www.youtube.com/watch?v=U2wdRb84MVA#t=0m47s

YouTube 裏技

【YouTube動画を簡単にtwitterでつぶやく】

【http://www.youtube******.com/watch/?v=】 *のところにtwitと入れると投稿画面が表示される。

例)http://www.youtubetwit.com/watch?v=9_tpHFTrxWY


【YouTubeHD画質の動画をダウンロード】

【http://www.youtube******.com/watch/?v=】 *のところにsnipsと入れるとダウンロード画面が表示される。

例)http://www.youtubesnips.com/watch?v=9_tpHFTrxWY


【フルスクリーンで表示】

URLを「http://www.youtube.com/watch?v=XXXXXX」から「http://www.youtube.com/v/XXXXXX」に変更する。

例)http://www.youtube.com/v/9_tpHFTrxWY


【フルスクリーン状態(もしくはYouTube埋め込み)でリピート】

「?loop=1」をURLに付け加える。

例)「http://www.youtube.com/v/9_tpHFTrxWY?loop=1」


【フルスクリーン状態(もしくはYouTube埋め込み)で途中から再生】

「?start=○○」をURLに付け加える。1分10秒の場合は、60秒+10秒で「?start=70」。

例)「http://www.youtube.com/v/9_tpHFTrxWY?start=20」


【フルスクリーン状態(もしくはYouTube埋め込み)ですぐに再生】

「?autoplay=1」をURLにつける。

例)「http://www.youtube.com/v/9_tpHFTrxWY?autoplay=1」


【フルスクリーン状態(もしくはYouTube埋め込み)でHD画質で再生】

「?hd=1」をURLにつける。(通常のYouTubeURLの場合は「&hd=1」をURLにつける)

例)「http://www.youtube.com/v/9_tpHFTrxWY?hd=1」
例)「http://www.youtube.com/watch?v=9_tpHFTrxWY&hd=1」


【キーボード操作】

スペース キー: 再生/一時停止
左矢印キー: 現在の動画を 10% 戻す
右矢印キー: 現在の動画を 10% 進める
上矢印キー: 音量を上げる
下矢印キー: 音量を下げる
HOMEキー: 動画の最初に戻る
ENDキー: 動画の最後に進む
ダブルクリック: フルスクリーンモードで開く

※操作が効かない場合は、一度再生画面をクリックしてみてください。


【3Dテレビ対応コンテンツを検索する方法】

【検索リンク】
http://www.youtube.com/results?search_query=yt3d&aq=f

サイドバイサイド方式で再生するようにyoutubeのプレーヤーを設定して3Dテレビに出力すればいくらでも3Dコンテンツを楽しめる。


【ミニゲーム】



動画を一時停止して上矢印と左矢印を同時押しすると長細い蛇みたいなオブジェクトが現れる。
矢印で操作して画面上に一つだけ孤立してる点を通過させると蛇が長くなり、壁に当たったり蛇の胴体に頭が当たったりすると終了。


【高画質化する】

「&fmt=18」をURLにつける。

例)「http://www.youtube.com/watch?v=9_tpHFTrxWY&fmt=18」

※以前のYouTubeは「&fmt=18」で高画質になる動画も多数ありましたが、現在は全ての動画が高画質になっているようにも思います。お試しの上、ご利用ください。


【短縮URL】

URLを「http://www.youtube.com/watch?v=XXXXXX」から「http://youtu.be/XXXXXX」に変更しても開く事ができる。

例)http://youtu.be/9_tpHFTrxWY


【YouTubeディスコ】

「http://www.youtube.com/disco」を開き、好きな歌手名などを入力すると関連した動画のプレイリストが自動作成され連続再生される。
関連記事
[ 2013/03/15 12:30 ] トップ | TB(0) | CM(0) | はてブに追加
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

逆アクセスランキング
人気ページランキング
アクセス解析
サイト内検索
アクセスカウンター
アクセスカウンター


ただいまの閲覧者
フリーエリア